快晴の11月6日
第1回あつぎこどもの森フェスタ
秋の公園で遊ぼう! が開催されました。
3プロジェクトから色々なイベント

そしてスタンプラリー
あゆコロちゃんスタンプを集めると賞品がもらえます。
農業プロジェクト
大麦の種蒔き+芋ほり
まずは鍬を使って種をまく溝をつくり、堆肥や肥料をまきます。


足で両側の土を溝に寄せて完了です。
芽が出て冬になったら、強い苗を育てるために毎月「麦踏み」をします。
生育状況とともに、麦踏み予定をホームページに掲載しますので
今日、蒔いた方、「麦踏み…懐かしいな」な方、「やってみたい」方
ご参加ください。
猿に荒らされたサツマイモも収穫しました。

なかなかの豊作。お持ち帰りいただきました。
冒険プロジェクト
焼き芋+シャボン玉+冒険学校+木のペンダント作り

濡れ新聞とアルミに包んだサツマイモをじっくり焼きます。

ねっとり甘い焼き芋が焼けました。
作業小屋ではシャボン玉が大人気

折からの強風で沢山飛びました。
冒険の森では、スリリングなターザンロープ


スラックラインも楽しいですよ
自然プロジェクト
観察会+ススキみみずく+どんぐりクラフト
ホトケドジョウやアカハライモリを観察
午後からはクラフト教室です
まずはススキのミミズク(フクロウ)作り


続いてドングリでヤジロベエ作り


自由な発想で味のある良い作品ができました。
↓もう少し詳しいレポートがこちらに書いてあります↓