たき火でマシュマロ焼き:レポート 2017年02月12日 快晴の2月12日。 公園内には木金に降った雪が残り、作業小屋の裏は真っ白。 体験学習「たき火でマシュマロ焼き」が行われました。 竹串にマシュマロやソーセージを刺して焼きます。 マシュマロは直ぐ焦げます。 そして、気を付けないと、竹串も燃えます。 使った竹串は、刈った笹です。 荻野中学の生徒さんは、色々お手伝してくれました。 たき火の周りの雪を除けたり、薪を運んだり、ターザンロープの調整も。 お手伝い、ありがとうございました。 冬の森を満喫した1日でした みんなに知らせるクリックして LINEで送る で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)