9月自然観察会レポート 2016年09月18日 秋雨の中休み(?)の9月17日に 9月の自然観察会「秋の花」が開催されました。 春の花に比べて地味な花が多いですが、 冬を前に子孫を残す工夫がいっぱいです。 切り通しのツル草の花はカナムグラの雄花。 傍にはカナムグラを食草にするキタテハもいます。 清楚なヤマホトトギス 民家跡の茶の木の花 この続きは↓でご覧ください。 あつぎ地域SNS みんなに知らせるクリックして LINEで送る で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)