11/3 あつぎこどもの森フェスタ開催!!

11月3日(月祝)に第16回あつぎこどもの森フェスタ(同時開催:荻野運動公園オータムフェスタ2025)を開催します。
要予約イベントにつきましてはwebフォームからのお申込となります(申し込み多数の場合は抽選)。
なお、同一イベントの同じ方による複数の申込については、無効とさせていただきます。
【申込期間】10/15(水)~10/28(火)※申し込み多数の場合は抽選 

★事前予約イベント★

■草木染めとシュロの葉でバッタ作り
申込はコチラをクリック
園内の植物を使った草木染め体験です♪
染色の合間に、シュロの葉でバッタを作ります。
【場所】作業小屋前広場
【時間】①受付9:30、開始10:00 ②受付12:30、開始13:00
【参加費】 ハンカチ1枚につき300円
※ハンカチは1人につき1枚
【定員】要予約各回 20名

■粘土細工コーナー
こどもの森公園の水辺のいきものたち、アカハライモリ、ホトケドジョウ、カニ、カエルなどイメージを広げて粘土で表現してみましょう。
申込はコチラをクリック
【場所】管理棟 【時間】午前の部10:00~12:00、午後の部13:00~15:00
【参加費】粘土代110円 【定員】各回8名 【対象】小学生

■底生生物コーナー
底生生物研究の専門家:伊賀雄一先生と一緒に川の虫を顕微鏡で調べてみましょう。
申込はコチラをクリック
【場所】管理棟 【時間】午前の部10:00~12:00、午後の部13:00~15:00
【参加費】無料 【定員】各回8名 【対象】小学生5,6年生

↓以下、当日受付イベントです。

■いきものガイド
すべり台の降り口付近で、図鑑や顕微鏡を用意してみなさんの自然観察のお手伝いをします。
【場所】森のすべり台降り口近く(田んぼ手前)にテントを設置しています。
【時間】10時~15時 【参加費】無料

■自然観察ツアー
園内を回りながら、自然観察します。
【場所】すべり台下集合
【時間】12:55集合 13:00出発(所要約2時間)
【参加費】無料 【定員】先着10組(当日受付)

■どんぐりの苗を植えよう
園内のどんぐりから育てた実生苗を植えて雑木林をつくっていきます。
【場所】すべり台下集合
【時間】 10:55集合11:00開始(所要約1.5時間)
【参加費】 無料 【定員】 先着10組(当日受付)

■囲炉裏、かまど実演
かまどの火入れ、囲炉裏で湯沸かしなど昔の暮らしの一端を実演します!
【場所】作業小屋
【時間】①10:00~12:00、②13:00~15:00
【参加費】無料
※混雑する場合は入場制限を行う場合がございます。

■種まき体験
クワで畝を作り、小麦、緑肥のタネをまきます♪
【場所】 第1農園 【時間】10:00~11:30 ※開始5分前受付
【参加費】無料 【定員】先着10名

■あつぎこどもの森ミニミニ水族館
荻野川とあつぎこどもの森公園内の谷戸細流の生き物を展示します。
市内の保育園との交流や公園内でのホトケドジョウ調査の様子も紹介します。
いきものぬり絵コーナーでは色鉛筆を使って自由にぬり絵ができます。(持ち帰り可)
【場所】管理棟 【時間】10:00~15:00 【参加費】無料(見学自由)

■クラフト体験「小枝のキャンドル」
【場所】管理棟前駐車場スペース
【時間】10:00~15:00
【参加費】200円
※材料が無くなり次第終了となります。

〈両公園共通イベント〉
■スタンプラリー
2つの公園を回って、5か所のスタンプを集めよう!
・スタンプ用紙配布 10:00~15:30(プレゼント交換は16:00まで)
・スタンプ用紙配布場所⇓
あつぎこどもの森公園:管理棟
荻野運動公園:総合受付、体育館事務所
※プレゼントが無くなり次第終了となる場合がございます
※プレゼント交換場所は総合受付(荻野運動公園多目的広場)です。

チラシデータのダウンロードはこちら

★★★その他注意事項★★★
※当日は大変混雑する事が予想されますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
※悪天候や主催者の都合により変更・中止になる場合がございます。

園内(№7~№19)通行止め解除